ゼロから始めるクラクラブログの茶漬けです

このブログも昨日で200記事を達成しました(パチパチ)
クラクラを楽しく続けられているから書けるものなので、全ての環境に感謝したいです。で、一年経ちました。

クラクラ|ブログ100記事になりました

100記事の頃はこんなこと書いてました。
分かって始めたはずなのに間違いもいっぱいあったし失敗もして反省もして、それでも続けてこれた。
人ってそんないつも完璧じゃいられないよというのを最近は感じてます。

 

クラクラ攻略の記事は全壊できなくて悩んでいる人へ向けて


クラクラ攻略系ブログや動画も検証や戦術、配置、アップデートなど最新の情報を提供して下さるものも多くありますよね。私もたまに情報を集めたり参考にさせて貰っています。

このブログはどちらかというとトップ層を追いかける形で始めてみたけど上手くいかなくて「どうすりゃいいん?」と悩んでいる人に向けて、自分が困ったことをどうやってクリアしたのか解決の糸口になればと書いてますね。未だにゴレってなんで使うん?アチャクイのスタート位置はどうやって決めるん?って悩んでいますから。

こうやってこうやってこうやれば全壊できるよという答えではなく、こうやったらこうなった、だから次はこうやれば全壊できるんじゃないかという、上手い人が一度見ただけ聞いただけで出来てしまうことも下手な人には掴みづらいポイントがあると思うんですよ。なぜそうするのか?が落とし込めれば誰でも全壊に近づけるような記事にしたいと思ってます。
そうなっていればいいんだけど…

クラン運営に関することはリーダーブログで


クランで起きた問題をいちメンバーの考え方として書いたりもします。
それが正しい!ということではなくて、こういう考えのメンバーもいる。それに共感してくれるメンバーもいる。違った考え方のメンバーももちろんいる。できることできないこと、やることやらないこと、メンバーそれぞれに考えがあるから、それを踏まえて協力できればいいなということです。

ただ、、、
やることもやらないのに言い訳だけする。
自分は安全なところにいて全力でやらず他力本願で人に求める。
こういう人には容赦なくツッコミますよ。

クランがリーダーが大切にしていることやクラン方針、コンセプトはリーダーブログで一読下さい。
私もたまにリーダーの昔の記事をひっぱり出してきて読みます。
最初に読んだときに感じたこととは違う視点でみれて、こういうことだったのかもと腑に落ちたり、今と照らし合わせたり気づきはあります。

ブログはクランメンバー募集、人集めだけを目的にしない


ブログは人集めのために書くんじゃないの?
もちろんクランにきてもらいたいから書くのです。
集められない言い訳とか予防線を張っているのではなくて、グロチャで言うならずっと勧誘文をコピペして貼り付けてる人集め媒体にはしないってこと。
リーダーが書いた記事にもう一度スポットを当てることとクランの雰囲気やメンバーの個性が伝わればそれでいいかなと思ってます。
クランのためにリーダーの代わりに書くのではなくてあくまでもただのメンバーブログであり書きたいときに書きたいことを書きます。

B.B.A.Rushというクランのこと


うちのクランは怖いと思われている。
実際、クラクラだけを純粋に楽しみたい人には向かないクランなんですよ。
クランコンセプトも捉え方によっては別の意味を持つんじゃないかって。

やりたい人が全力でやれる環境を提供する
私なりに噛み砕いてみると
やりたい人が自分なら、やりたいことは自由にやっていいよというチャレンジできる環境がある。
やりたい人がメンバーなら、思い切ってやっていいよというチャレンジをバックアップする人になる。
そうやって受け身ではなくできることをやれるクランに自分たちで創りあげる。

上手い下手関係なし
下手でも入れるクランある!と能天気に入りましたけど
噛み砕いてみると
今は下手でも入って上手くなればいいよという初心者が参加しやすいクランだよという意味と、クラクラだけが上手くても人として配慮できない常識がないのはダメだよという意味と、上手い人も下手な人も引っ括めてクランメンバーなんだよってことだと理解してます。

勝ちにこだわる、けれど人には親切に
クラン戦は勝ちにこだわります。
リアルを削ってまでもクラクラを優先するのではなくて、自分の考える最善の攻めをまずは自分のためにやろう、一緒にクラン戦をやるメンバーがいることを頭に入れて、ホウレンソウとコミュニケーションとってみんなで勝とう!というこだわりかなと理解してます。

と、ここまで書いてみて
自分でどんだけのことができているんだろうと思います。
クラクラは長い目でみれる。上手くなるペースなんてそれぞれだからと思える。クランに馴染むことはなかなか長い目で見れない。価値観を押し付けてしまいがち。
自分がいるから勝てるとかやれてるって考えは危険で、人ひとり抜けて回らないような組織はダメなんですよ。だけどそんな中でも自分だからできることもあるからできることをやる。
このブログもゆるく続けていければと思います。

※私には3行でまとめるとかムリ〜。


最後まで読んでくれてありがとうございます
今日もハッピーにクラクラを